令和元年10月1日現在
ほっとふぁみりい通所介護事業所では、職員の処遇改善のため
- 介護職員処遇改善加算Ⅰ(加算率5.9%)
- 介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ(加算率1.2%)
を取得しております。
具体的取組内容
(資質の向上)
- 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援
- 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
- 小規模事業者の共同による採用・人事ローテーション・研修のための制度構築
- キャリアパス要件に該当する事項
(労働環境・処遇の改善)
- 新人介護職員の早期離職防止のためのエルダー・メンター(新人指導担当者)制度等導入
- 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入
- ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
- 健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備
(その他)
- 介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
- 地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上
- 職員の増員による業務負担の軽減